- 施工例[2022.03.22]
-
こんにちは、モドーリーの佐山です。
暖かい日と思うと寒い日がきたり、まさに三寒四温といった
感じですね。春近し、桜も開花し始めてきたようです。さて本日の修理ですが、車両、右後部に凹みを伴うキズが3パネルに
またがっています。
「凹みはそのままでいいので、できるだけ安価で目立たなくしてほしい」
こちらが今回のお客様のご要望です。修理方法は以下の通りです。
近似色で塗装・クリア塗装・磨きの3工程です。
表面に簡単にペーパーを当て塗料とクリアを塗装しました。
うっすら曇っている部分が外周にありますがこれが塗装した個所との
境界線です。その境界線をきれいに磨いてこんな感じです。
凹みは残りましたがこれでサビることはありません。
ご予算は33,000円。お客様にもお喜びいただけました。
お客様のご要望にお伺いしながら修理方法をご相談させていただきます。
是非一度ご相談くださいませ! - 施工例[2022.03.02]
-
こんにちは。
モドーリーの佐山です。
今回は当店でも一番多い修理箇所の修理方法を詳しくレポートいたします。
長尺ですがお付き合いください。
修理箇所ですが車両の左後部、
図の通り、確かに運転席から見えにくい箇所ですし、歩道の仕切りですとか
低いポールとかにぶつけてしまうんですよね。今回の修理に入ります。
先に話しました修理そのものです。
黒なので少し解り辛いと思いますので、わかりやすく・・・
各キズ・ヘコミが混在しています。
修理ですが、まずはヘコミを出していきます。
凹んだところは基本「後ろから叩く」なんですが、この箇所は袋状態になっており
「後ろから叩く」ができないので「引く」です。
ではどうやって引くかなんですが
これを
このようにいっぱい溶接していきます。
溶接したらこのように
金具をつけてこの鉄パイプのような工具(スライドハンマー)を使って引っ張り
だします。
おおよそ出せたら次は「パテ盛」です。活字にすると楽しそうに見えますね。
「パテ」とはキズや凹みによる段差を埋め、元の状態に成形するために使われる
補修製品です。まぁ、石膏のようなものと思っていただければ結構です。
パテも種類がありまして用途や状況によって使い分けます。
今回は3種類のパテで整形します。
パテを盛って
研いで整形していきます。ドア側も同様に形を形成していきます。
これで整形作業は完了、次は塗装です。
塗料の付がよくなるように下地処理をします。
修理した個所は白いものが吹き付けてありますがこれすることで塗料が密着
しやすくなります。ドアの後ろのパネルも白っぽくなっていますが、こちらも
細かいサンドペーパーで擦ってあります。
修理してない箇所なのになぜ下処理?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
通常皆様のおクルマの塗料を作る際、指定の色を作っても実車とは一致しません。
日焼けや劣化等による変色が起きているからです。実車により近い色を何度も
実車に合わせながら色の配合を試みます。これを「調色」といいます。
それでも残念ながら色は絶対一致することは技術的には無理なんです。
そこで「ぼかし」という技法を使い塗装します。
塗装範囲を広げるのでその下地処理を実施しておきます。
損傷部分から外に向かって塗装を施します。
次はマスキングです。塗料がかかってはいけない箇所をビニールシートとテープで
カバーしていきます。
塗装完了直後です。
綺麗になったように見えますがまだおわりません。
吹き付けた塗料の小さいほこりやごみが混入するのでそれを取り除き、最終の磨き
作業です。
磨き作業の最終工程を経て全工程完了です。
ビフォア・アフターです。
実作業日数3.5日の作業でした。 - 施工例[2022.01.31]
-
こんにちは。
鈑金のモドーリー佐山です。
今回ご紹介します、修理ですがこちらホンダストリームです。
お客様からの修理依頼箇所ですが
①ボンネット
②ルーフ(屋根)
いずれも塗装面の劣化に伴い色・クリアが剥離している状態です。
もちろんこれは十分綺麗に修復可能ですが、この2パネルが綺麗になると
多分次に気になってしまうのは間違いなくヘッドライトです。
当方からご提案したところ、お客様も気になっていらっしゃったようで、
でしたら今回一緒に綺麗にしちゃいましょうということでこの3点で修理を承りました。さて修理開始です。
まずはボンネットとルーフの下地つくり。
元々の塗装を剥がしてから下地を作ります。
それからヘッドライト、表面の汚れをこの工具で一気に剥がします。
ボディに塗装を施し、ライトに保護剤を吹き付けて、完成品がこちらです!
ヘッドライトもこの通りです。
ボンネットとルーフ、クルマを見るとき大きな面積を占めるパネルですのでこれくらいクルマってちがって見えるもんですね。
お客様にも大変お喜びいただけました!
同様のお悩みをお抱えの方がいらっしゃいましたら遠慮なくご相談くださいませ。 - 施工例[2021.11.16]
-
こんにちは。モドーリーの佐山です。
さて、外装の修理といいますと、やはり一番多い修理は
バンパー修理ですね。
昔、「バンパーはぶつかるためでいい♪」なんて歌もあったような。
我々修理する立場からしますと「とにかく綺麗になおさなきゃ」って
変な使命感みたいな感覚があるんですけど、お客様、又クルマによって
掛けられる予算やご希望ってあるんですよね。そこで!バンパー修理に限り、わかりやすくお決めいただけるよう
大きく2つにのメニューをご提案いたします。「お手軽修理」と「しっかり修理」
わかりやすいように今回こちらの車両(損傷)でご説明しますね。「お手軽修理」ですが…
キズがついて下地の黒い部分がところどころに見えます。
これを似たような塗料で隠す修理となります。
で、お手軽修理を実施したものがこちらです。
黒い部分は隠れましたがよく見ますと削れた部分や凹みはそのまま、
又、クリアっていって透明の膜(これがあるのでクルマがピカピカに
見えるんですね)を実施しませんので表面はちょっとザラザラしています。
こちらですと塗装の種類にもよりますが6,000円から9,000円。店内で40~
60分で施工が完了します。そしてもう一方、「しっかり修理」ですが、
キズも補修し文字通りしっかり修理しました。表面もツルツルピカピカです。
こちらですと20,000円から30,000円くらいです。
※損傷状況によって金額は変わることがあります。当店ではなるべくお客様のご意向に沿ってお仕事をいただきたいと思っています。
是非一度ご来店いただきご相談くださいませ。
- 施工例[2021.09.04]
-
こんにちは。
鈑金のモドーリー佐山です。
涼しいお盆から一変、灼熱の日々が続いておりますが皆様いかが
お過ごしでしょうか?
そんな夏も今日あたりからひと段落かもしれませんね。さてこちらにその暑さに何年も耐え抜いてきたおクルマが来店され
ました。
完全にルーフ(天井)の塗装が破壊されています。
ちょうどおクルマの左(助手席)側に西日が当たるそうです。クルマの部位によってこうなる順番がある程度あります。
ルーフ(天井)⇒ボンネット⇒トランクフード(バックドア)上部です。
こいった場合は塗装前に剥離剤といった薬品で一旦もとの塗装面を剥がしてから
塗装する場合もあります。もちろんこれも綺麗になおります。
下地処理完了!これをしないと塗装が密着しないんですよ。
これから塗装作業です。
価格は4万円前後。
もし同様の悩みをお持ちの方がいらっしゃったら是非ご相談くださいませ! - 施工例[2021.08.10]
-
こんにちは
モドーリー古河店 石渡です。
みなさん暑さ対策は万全でしょうか?
古河店スタッフは暑さにめげずに日々頑張っています。
で、今回紹介するものはミラーの単品塗装になります。
その商品とは みなさんご存知でしょうかその名もガッツミラー!!!
そうです、あのガッツポーズの形に似ているとこから名付けられたガッツミラーです。
よく見るとほんと似てますよね(笑)お車はハイエース
お客様の要望により黒いミラーを車の同色(パール)に塗ってほしいと依頼されました。多少なりとも慣れている作業とは言え鏡が付いているので取り扱いには十分注意して
作業にあたります。
塗装に関しては色合わせをしっかり行って塗っていきます。
この暑さの中で塗装室(ブース)はなかなかの温度なので塗るほうも大変です(;^_^A
ほんとガッツあるスタッフなので・・・頼もしい(感謝)です。あとは乾燥させて軽く磨いて完成です。
見ての通り綺麗に仕上がりました。お客様も仕上がりを見て大満足
お帰りの際には
「ありがとうございます。また、何かある時お願いします。」と言って帰られました。
今回もお客様のご希望・ご要望に応えられてよかったです。みなさんもなにかキズ・ヘコミ等また塗装でお困りの際にはモドーリー古河店にご相談下さい。
まだまだ暑さは続きますがスタッフ一同心よりお待ちしております
では、また。 - 施工例[2021.07.27]
-
皆様こんにちは。
モドーリーの佐山です。皆さんはコロナのワクチン接種、いかがですか?
私は8月の初旬に予約できましたがいざとなるとちょっとびびったりも
しています💦さて、コロナ渦といえども世は夏休み。
プールだ!海だ!ってわけにいかないこともあるでしょう。
涼を得る為にホースで放水しながら洗車も気持ちいいかも。クルマは綺麗になった…。
しかし、これ…、気になりませんか?ドアノブの内側にできてる小傷です。
「これ、とれないんでしょ?」って思ってる方多いんですよね。
綺麗に落とせます!コンパウンドを使用します。
粗目・微粒子・超微粒子等何段階ものコンパウンドを使用して
落としていきます。作業途中の画像です。
爪の傷が消えてるところとそうでないところ、みえてますかこれ?
はいどんどん磨いちゃいますよ!
はい作業完了しました!綺麗にとれてませんか?
価格ですが1か所550円です。ぜひ一度お試しください!
いろいろ相談に乗らせていただきます。
ご相談だけでもOKです。皆様のご来店、お待ちしております!
- バンパー修理[2021.07.20]
-
皆さん いかがお過ごしでしょうか
めっきり暑くなりましたね、モドーリーの石渡(いしわた)です
モドーリー古河店のスタッフも暑さに負けず頑張ってます。今回の修理はバキバキに割れたスズキ・エスクードのバンパー修理を紹介したいと思います。
かなりの損傷度合いから当然交換することをすることのお見積りでした。
なんと金額は30万円くらいでお客様も衝撃をうけてらっしゃいました。ところが・・・
お客様も好きで長年大事に乗ってきたおクルマなんですが、年式的に新品部品がすでに存在しておらず、
いつものリサイクルパーツ(中古品)も血眼になって探しまくりましたが見つかりません。それでもお客様からの「なんとかなおしてほしい!」との言葉になんとかこたえるべく、
ココイチがんばって今のバンパーを「復元修理」で元通りにすることにしました。まずは車からバンパーを外してもとの形に作り上げていく作業です。
専門のボンドで割れているところを修正していきます。
これがしっかり付けないとボディ仕上がったものを取付た際割れてしまいますのでここが
一番肝心なとこですね。その後、細かなキズを平らにして塗装に入ります。
お車の色に合わせて塗っていく作業です。なかなか色合わせも難しい作業です。
あとは乾燥させて塗装したところを乾かして磨きを行っていきます。
新品とほぼ同じくらいのツヤになりましたね!ピッカピカ最後にボディ取付て完成です。
綺麗になりました。
ちなみにテールランプはリサイクルパーツ(中古品)での取替えなのでお値段も下がって
最終的には11万ぐらいになりお客様大満足 Ⅴお客様の笑顔をみてスタッフも大変だったけどやってよかったと喜びもひとしおでした。
どのような修理でも是非一度ご相談ください。お客様に合った修理を一緒に進めたいと
思います。 - フロントガラスの交換[2021.07.12]
-
前回フロントガラスの修理についてお話させていただきました。
修理できるケースとそうでないケース。
では修理できな場合はというと、残念ながら「交換」となります。
ご存じかもしれませんがクルマのフロントガラス交換はとても高額です。
軽自動車でも最低10万円前後はします。
これが普通車となりますと20万円近くになることもあります。最近のクルマですとフロントガラスにレーダー・カメラ・センサーが
ついている車両がありますが、こちらも再調整する必要があります。
もちろんこちらも2万円~と費用がかかります。ご加入の自動車保険に車両保険が付帯されていれば自己負担分はかなり軽減されます。
通常、保険を使うと3等級ダウンとなりますが「運転者には予期せぬ飛来物」によるもの
、つまり飛び石とか運転者に責任がない場合は次回更新時から「1等級ダウン」で大丈夫
なんですよ。
自分で運転して突起物等に当たって割れた場合は自損事故となりますので3等級ダウンです。問題は車両保険に入ってない場合です。
修理は全額負担。少しでも安くなったらと思うのはみなさん一緒ですよね。
実は安いガラスがあります。
当店では純正ガラス以外に2タイプ用意しております。①社外ガラス
その車両専用なんですが自動車メーカーを経由していないものです。
ガラスに「TOYOTA」とか「HONDA」とかの刻印がありません。
しかし、ガラスは各自動車メーカーが作っているわけではなく、ガラスはやはりガラス
製造会社が製造しメーカーに納めているわけです。
廣〇す〇ちゃんがテレビCMで「Aからはじまる♪ 素材の会社~♪」ってCMをやってます
企業様もその1社です。②輸入ガラス
そのまま海外産のものです。お勧め度は
純正品 ★★★★★
社外品 ★★★★
輸入品 ★★★輸入品もここ数年はだいぶクオリティーが上がってきており国産ともいい勝負に
なっております。先に申し上げました、「フロントガラスにレーダー・カメラ・センサーがついて
いる車両」には純正品のみの対応となります。色々なケースに柔軟にご対応させていただきます。
是非ご相談くださいませ。それと、最後にとっておきの情報が・・・❤
ガラス交換の費用に5万円の補助がつくとしたらお得じゃありませんか?
それだけではなくいたずら・落書きの修理にも5万円の補助がついたら。
くわしくはこちらをご覧ください。 - ガラスにヒビが・・・[2021.07.05]
-
こんにちは。
モドーリーの佐山です。ガラスにできるヒビですが、よく修理できるものかどうか?という
お問合わせをいただきます。修理ができるかできないか、
それはヒビの大きさによります。数値でいうと3cm以内ってされています。
3cm、身近なものですと500円硬貨、500円の中に納まるものでしたら
大半は修理できると思っていただいていいかなと思います。ただ、以下の場合は修理ができないことがありますのでご注意ください。
①ガラスのはじから5cm以内にあるもの
②エアコンの吹き出し付近にあるもの
③レーダーが装備されている車両でレーダー自体に影響する箇所のもの
修理するとヒビも綺麗になると思われている方がいらっしゃいますが
もともとは「ヒビが広がらないように」修理(リペア)するものなので
修理前よりはだいぶ目立たなくなりますが完全にヒビがなくなるわけでは
ありません。
ヒビがある場所によっては車検に通らない場合もありますし、放っておくと
ヒビが大きく長くなり修理ができない状態になることもあります。ヒビができたら早めの対処が一番です。
又、施工するには若干お時間をいただきますので代車も無料でご用意いたします。
気になっている方はぜひお問合せください。